
サッポロビール株式会社-87
本業での仕事内容を教えてください。
法務部の課長(グループリーダー)として、国際取引、海外子会社管理、国内外の商標・表示に関する業務組織づくりを担っています。
side projectでのプロジェクト内容を教えてください。
法務・ガバナンス体制の強化を目指し、契約関係のテンプレート支援、法務AIツール導入等による契約管理体制の充実、反社チェックフロー構築、ガバナンス体制構築に関する助言、人事制度の最適化など、多角的な組織基盤の確立をサポート
プロジェクトの中で、どんなスキルや能力が活かせましたか?
受入企業側の目的を把握し、受入企業側が受入可能な範囲で課題解決を実施。 (契約締結の主目的、取引条件(必須項目)の再整理支援) (リーガルテックの紹介、使用した上での利便性紹介)
受入企業の良いところや所属企業・自組織に持ち帰りたい要素は?
常に目的意識が明確なところ、AI技術の最先端部分をビジネスとしているところ 最新技術AIと人間行動科学を結び付ける技術開発(イノベーション技術)がもたらす、法務サポートの醍醐味
他社参加者合同のワークショップでは、どのような学びや気づきがありましたか?
参加者と意見交換することで自身の取組の課題が明らかになることもあり、多くの気づきがあった。
今後、どのようなことに挑戦したいですか?ネクストアクションを教えてください。
現在の業務に取り組み方の見直し、メンバーへの業務目的明確化、異文化理解、自身の業務に対する課題と、法務業務の醍醐味をメンバーに感じて貰える場として、 今回の参加が実りあるものであったことを、法務部内の月次MTGで報告をまずはしていきたい。
運営会社
会社名 | 株式会社ローンディール 会社概要 |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル7F |
事業内容 | 企業間レンタル移籍プラットフォーム LoanDEAL 越境・挑戦ストーリーを紹介するメディア &ローンディール ベンチャーの課題を大企業社員が議論するオンライン越境研修 outsight 地域・高校の現場で社会感度を高める 大人の地域みらい留学 20%の稼働時間で多くの社員が社外経験を持ち帰る side project 会社の枠を超えてやりたいことを形にするプログラム 4th place lab |
受賞歴 | 2016年日本の人事部「HRアワード」人材開発・育成部門 優秀賞 2019年内閣府「第1回 日本オープンイノベーション大賞」選考委員会特別賞 2020年グッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)受賞 |