お問い合わせ・資料請求

旭化成株式会社-35

本業での仕事内容を教えてください。

旭化成(DXを行う組織)と旭化成ファーマ(新事業を企画する組織)をまたぎ、患者さんの治療をサポートするためのデジタルプロダクトを開発しています。ビジネス(コンセプト、ビジネスモデル、市場調査)、技術(IoT、クラウド、アプリ)、UXデザイン(行動変容)を推進しています。

side projectでのプロジェクト内容を教えてください。

・主力事業【はぴこ】の既存顧客のニーズ理解とフォロー強化 ・商品・サービス掲載フローへの新しい知見の導入 ・顧客対応及び社員、スタッフのマネジメント強化

プロジェクトの中で、どんなスキルや能力が活かせましたか?

顧客視点と論理力を発揮することができた。今までと異なる場面でスキル・能力を活用することでさらに強化できたと感じた。

受入企業の良いところや所属企業・自組織に持ち帰りたい要素は?

・社員全員が社長の思いに共感して、事業を拡大させるため日々奮闘しているところ ・事業への思い、熱量を伝える姿勢を持ち帰りたい

他社参加者合同のワークショップでは、どのような学びや気づきがありましたか?

参加した全員がベンチャー企業から熱量をもらっていた。みんなあまり話さないが、それぞれの大変さを感じているようだったので、そこもじっくり共有できるとよいと思った。

今後、どのようなことに挑戦したいですか?ネクストアクションを教えてください。

・未経験の営業戦略に関わるようなマーケティングに挑戦したい ・今回少し越境した人事関係も面白さを感じたので、機会があれば挑戦したい

運営会社

会社名株式会社ローンディール 会社概要
住所〒107-0061
東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル7F
事業内容企業間レンタル移籍プラットフォーム LoanDEAL
越境・挑戦ストーリーを紹介するメディア &ローンディール
ベンチャーの課題を大企業社員が議論するオンライン越境研修 outsight
地域・高校の現場で社会感度を高める 大人の地域みらい留学
20%の稼働時間で多くの社員が社外経験を持ち帰る side project
会社の枠を超えてやりたいことを形にするプログラム 4th place lab
受賞歴2016年日本の人事部「HRアワード」人材開発・育成部門 優秀賞
2019年内閣府「第1回 日本オープンイノベーション大賞」選考委員会特別賞
2020年グッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)受賞